原点に帰る
押し入れにしまい込んでいた本を出した。
色んなことを思い出した。
お正月は終わったけれど、おもちをつきたくなった。
餅つき機さまの力を借りて おもちをついた。
みんなで丸めた 楽しかった。
お味噌も仕込みたい。
一年サボったために、自家製味噌が切れて久しい。
お味噌を買う生活なんて 寂しい。
大豆だけは自給できる量を収穫しているのに。
そんなわけで 明日はお味噌の仕込みです。
いつも買う麹屋さんが廃業していて ショックだったのだけど、
別の店に電話したら、ちょっと古めのを安くわけてくれた。
遠いお店なので、どうしようか、と思っていたら なんと お仕事のついでに、と代わりに受け取ってくれた人がいた。
このところの積雪で 遠出は苦しかったから とっても助かる。
うれしいなあ。
さて、久しぶりのお味噌の仕込みだよ!明日は。
よっけをスキー場へ連れて行って 仕事もして 合間に、なのかな。
いやいや 本気でやらないとな。お味噌は。
圧力釜は6回回さないといけないな。
大丈夫かな?
心配してもしょうがない。
でも うれしい しみじみ うれしい。
なーんて ほとんどの段取りはダンナがしてくれたんでした。
ありがとうマイスイート☆ なんちゃって。
いや マジメに、ウチの夫の段取りの良さには いつも関心します。
Edited by じゅんか 2011-01-09 02:20:25
Last Modified 2011-01-09 02:23:12