家族新聞:みつやん通信 手仕事 手仕事 下手でも、こつこつ。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 手仕事 > このごろの作品 まとめ

2009-11-15
このごろの作品 まとめ
コメント(2)

忘れそうなので 記録として

よっけの学芸会衣装 本番編。
お面と手袋は よっけ本人がつくりました。

カンジのための帽子を編みました。


でも かぶせてもかぶせても 脱いでしまう....失敗かな。


今日抜いた大根
梅のおじさんちで借りた畑のもの。


葉っぱも。


さて、今年は団地暮らしで室(むろ)がない。
どこか畑の隅にでも穴を掘って埋めるかな?
もうすぐ凍る季節が来る。
掘り残しがあるから 近々行かねばならないな。



コメント(2)

Edited by じゅんか 2009-11-15 15:39:25
Last Modified 2009-11-15 20:08:07


コメント


よっけくんのにゃんこ&手編みの帽子、かわいいーー!
私も棒針を一昨日買ったので、何か編んでみますー。

大根、立派ですね。
たくあんは漬けるんですか?家はもう漬けました。
葉っぱは別の容器で塩たっぷり、ぬかたっぷりに漬けこんでおくんです。
それで、食べる時に塩抜きして、刻んでごはんにのっけて。ご飯すすみますよー。
お姑さん伝来の漬け物です。

投稿者:ともこ|2009-11-16 09:38:09


たくあん すばらしいですーーー。

何度か、失敗して それ以来怖くてトライしていないのですーーー。

梅干しと味噌が作れたら、普通沢庵も...作るよね。

投稿者:じゅんか|2009-11-17 23:40:23




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328