家族新聞:みつやん通信 手仕事 手仕事 下手でも、こつこつ。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 手仕事 > 我が家 今年のすいか

2012-09-27
我が家 今年のすいか
コメント(2)

今年は自家採種の種ですいかを育ててみました。



残念ながら 無事成長したのは たった一個。
(昨年は苗を買って育てたので、3個くらい)


そのたった一個も ちいさいし
緑色も濃くない。
黒い模様も うすい。

なので、熟していないかとおもったら。


ぱかん。
切れ目を入れた瞬間に、おいしいすいかってわかりませんか。
刃物を入れた瞬間、「切ってもらうのを待ってました!」
って すいかが言っているような。
これ、おいしい!と思いました。


そして、食べてもおいしかった。


種はきれいにあらって 干して乾燥。

来年は 自家採種2代目!行くぜ!



コメント(2)

Edited by じゅんか 2012-09-27 16:46:13
Last Modified 2012-09-27 17:21:25


コメント


凄い凄い〜! うらやましいっす!

うちも来年はスイカ植えてみようかな〜。でも、マルチとかしなきゃ難しいのかな。。。

ちなみにじゅんかさんのこのスイカは種はいいとこの出ですか?

投稿者:じゅんぺーちゃん|2012-09-30 19:45:59


じゅんぺーちゃん

おお、ありがとう!

去年 ごく普通の苗を買い、マルチなしで育てて一個ずつ収穫しました。
我が家の畑は無肥料栽培なので、買った苗から育てても、普通のスイカよりはずいぶん小ぶりなものができました。 

スイカの苗は ほとんど100% 接ぎ木されているので、自家採種でうまくいくかどうかは賭けです。

今回は 去年我が家で収穫した種を蒔いて、育苗したものです。そして 今年の夏は 温度が上がらないと思っていたので、マルチもしました。

そんなわけで、「いいとこの出」かどうかはわからないけれど、自家採種1世です。

投稿者:junka|2012-09-30 20:35:24




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328