2012年のアドベントカレンダー
アドベントカレンダー 今年は作らないでおこうかなあ....と思ったのですが
あの、私の思い違いでなければ
小さい子が家にいるときは なんか作っている方が
子ども的にもおもしろがっている気がします。
特にカンジ君は完全なモノづくり気質なので、
おやつを作る、縫い物をする、絵を描くといったことを私がしはじめると
結構丹念に手伝ったりマネをしたりします。
そんなわけで 今年はまず カンジ君とにじみ絵を描きました。
ところで 私はあまり にじみ絵で 細かいものを描くのがニガテなので、
「星」や「馬」は LYRAのトリプルワンを使って描きました。
もう少しにじみ絵が乾いてから描いた方がきれいに描けたかも。
まあ でも 良し。
写真は夜撮ったので、やたら黄色く映っているな。
むむう。

カンジ用のカレンダーは 「星はちょっとでいいから!」とカンジ自身がリクエストしてきたので、ものすごくシンプルに。
いいか!青空ってことで。
写真はまっ黄色ですが、本物は薄い青の濃淡です。

表紙だけを カンジと一緒に作り
「24個の窓をつくる」「窓の下にある絵を描く」のは 子どもたちが外遊びをしている間や 夜中にごそごそと作ります。
結局出来上がったのは12月2日の夜。
カッターで作った窓が 浮いてきてしまうので、マスキングテープで止めました。

うおおお
こんな程度なんだけど、それでも 子どもたちは楽しみにしているようだ!
「わ チューリップだ」
おお、カンジ君、チューリップが言えるようになったねえ。
ちょこっと前まで「ちゅりぷん」とか言ってたのに。
Edited by じゅんか 2012-12-03 23:21:02
Last Modified 2012-12-04 08:00:24