おー ポリタンクに蛇口

これは 旦那作品です。
さて、我が家の水道水は 洞爺湖の湖水を水源としており、「硬水」である。
硬水だと ごはんをおいしく炊けないので、「ごはん」と「紅茶/緑茶」のために、どこかの湧き水をくんでいます。
そこで このタンクを使っているのだけど、長く使っていると パッキンがやられて水漏れします。
また、プラスチック製のコックも消耗品だそうです。

ともかく 水漏れが一番やっかいなので、旦那が色々調べて 水道の蛇口をつけ パッキンを取り替えて完成。

このタンク自体を買い替えても1000円たらず。
この蛇口だけで1000円越え、ということを考えると ちょっと悩ましくはあったのだけれど、タンク自体はもっと耐久性のあるものらしいので、きっと良いのだと思います。(2020年11月追記//これ、今でも全然問題なく使っています。改造の仕方はググるといっぱい出てきます。このときのやり方よりもずっと簡単に改造できるようですので、ぜひ皆さんトライしてみてくださいね)
それにしても 旦那はこういうのは 実にマメに、きれいに作る。
大変ありがたい
Edited by じゅんか 2014-03-17 09:34:08
Last Modified 2020-11-11 20:00:18