ざぶとんカバーリニューアル
さて、結婚して丸15年もたつと、様々なものがメンテナンスの時期を迎えます。
きれいに洗い直したり、ちょっと繕う程度で使っているものもあります。
そんなわけで いわゆる作品らしい作品を作らない割には 我が家の手縫い糸の消費量は 割と多いんじゃないかと思います。
しょっちゅう買ってるよなーーー。手縫い糸。
さて、新婚当初から使っているざぶとんカバーが破れ始めたので
破れたものから カバーを作り替えています。
数年前に2枚....そして 本日2枚。

先日 手芸屋さんでインド綿を買って ようすけのまくらカバーを作ったのですがその布地が余っていたので ちくちく。
ファスナーはつけませんでしたが 洗いたい時は 一辺だけほどいて縫い直しても 大した手間ではないです。
うおーい。
こういう 考えなしで出来るちくちくは 大好きです。
Edited by じゅんか 2014-06-22 10:01:11
Last Modified 2014-06-23 11:01:31