かぞくのよいところ

これもスルー希望で。
学校で書いたらしい「かぞくのよいところ」
お父さんとお兄ちゃんは「あそんでくれるところ」
おかあさんは「ごはんをつくってくれるところ」
これはごく普通だ。
「おじいちゃんとおばあちゃんは 行ったらなにかくれること」(たとえば200円)にバカ受けした。
私の両親も 夫の両親も 考え方が違うところはいっぱいあるけど、一致していることもある。
それは「子どもに大きなお金を渡すべきではない」と考えているらしいこと。
私も夫もそこは同じ考えなので、とても助かっている。
そんなわけでカンジにとって おじいちゃんおばあちゃんは「たまに200円くれる人」ということなのだった。
それにしても子どもは正直なので、地味におもしろい。
Edited by じゅんか 2017-02-27 09:17:56
Last Modified 2017-02-27 09:17:56