家族新聞:みつやん通信 こども こども いろいろな記録
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > こども > おりがみさくひん 2017年7月

2017-07-04
おりがみさくひん 2017年7月

折り紙を沢山もらったので、カンジはまいにち 折り紙を折っています。


1)両面折り紙で

カンジ作。両面折り紙に 折り方がついていました。

2)ムシキングおりがみで。
折り方は自分で考えたオリジナルらしいです。

3)ケーキ屋さんおりがみ
「いちごのショートケーキ」は私。
「モンブラン」と「いちごのムース」はカンジ作。
「シュークリーム」はようすけ作


このキット、とても難しかったです。
子供向けとは思えない感じです。
カンジは 「いちごのムース」の「ゼリー部分」を作るだけで40分も!(4分じゃないよ!)もかかっていました。投げ出さなかっただけでも素晴らしい。

私もクリーム部分を作るのが難しくて 何度かめげそうになったことは内緒です。

「このキットは難しい」と私が言った瞬間にようすけが参戦。
いかにも難しそうなシュークリームに挑戦。

....ようすけのシュークリームが一番きれいにできてます。折り方を見ていましたが、これはカンジが作ってもきれいに作れなかったと思います。
指先の繊細な感覚が必要。


4)ウルトラマン折り紙

ウルトラマンはようすけ作
宇宙恐竜ゼットンはカンジ作

このキットも難しいです。対象年齢いくつなんだろう...。

5)カンジが考える夏休みの自由研究
まだ夏休みが始まってもいないのに......。
例によって先走っています。


さくら.....

これ 私の仕事上で 季節のあしらいにつかいたい....。

6)和紙でコマ



「この模様でコマを作ったら、回ったときに綺麗かもしれない」と思ったらしいです。カンジ作品。ベイブレード好きならではの発想ですね....。
ちなみに コマとして ちゃんと回ります。



Edited by じゅんか 2017-07-04 14:18:01
Last Modified 2017-07-04 14:33:10





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328