小4のさくひん 1学期
「面白い作品だけど、保存しておく場所がない」という親の事情により、こっそり記録しています。(全然こっそりではないけど)
1)コロコロコロガーレ

図工で作った「ピタゴラスイッチ」的なさくひん。
2)牛乳パックで作った入れ物。
牛乳パックの空き箱を見た瞬間「アレが作れる!」と言い出し30分程度で作った作品。

作り方は一年前に見た工作の本を思い出しながら作った模様。
オリジナルはオレンジ一色で、「ハロウィンのカボチャ」をモチーフにしたものだったようだけど、「折り紙を節約したいから」という理由で 和紙風の折り紙を模様にして、「ちょうちん風」なものにしたらしい。
カンジは 読んだもの、聞いたこと、体験したことに即座に反応しない。
何も言わないからすっかり忘れているのかと思ったら、割合にずーっと覚えていて 突然克明に説明することがあるけど、これもそのひとつ。
Edited by じゅんか 2018-06-20 17:34:46
Last Modified 2018-06-20 17:36:03