家族新聞:みつやん通信 こども こども いろいろな記録
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > こども > 冬休みの自由研究

2019-01-21
冬休みの自由研究


長かった冬休みがようやく終わりました.....。

ところで カンジは工作好きであるため、自由研究の工作は提出する分の5倍は作ります。

例年は力作をもっていかず、ショボいものだけを提出していました。

今年は

1)みかんのむきかた を実践したもの あの時は早々にあきらめていたカンジも 結局6種類くらい作ったかな?
感想もつけて 冊子にしてました。

2)手作りスライム you tuberの間ではやっているんですかね??スライム。
というわけで 色違いで2種類くらい作っていました。

3)小枝で作る動物
ホントはご近所の 洞爺財田自然体験ハウスで行われていたワークショップで作るはず.....だったのですが、うっかりしていて行きそびれました。

でも大丈夫。雪が降る前に切っておいたトドマツの枝を使って作ってました。
接合は細い釘。自立させるのが難しかったみたいです。


そのほかはこまごましていたので割愛。

そして今日、本人が考える「大作3種類」を「全部持っていく」と言って ホントに持っていきました。
「スライムをどうやって持っていくか」「小枝の馬、壊れるんじゃない?」
...と悩みました。

というわけで本来は苦肉の策だったのですが、「スライム+小枝の馬」で
「草原に立つ馬」ができました。

これは案外面白いな、と思いました。



Edited by じゅんか 2019-01-21 09:46:13
Last Modified 2019-01-21 10:08:10





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328