くつしたをつくろうのだ
さて 我が家の手仕事の多くは
「単なるつくろいもの」です。
我が家には 「ものを大事に使おうぜ」と思っている旦那がおりまして
穴があいていようとほころびていようと 捨てるのは悲しいらしいのです。
そんなわけで 今日は買ってから3年はたっているよ!くつしたです。
一回目はほころびが小さかったので 少しだけ毛糸で編み足しました。
二回目はさらにほころびがひどくなったので、全面に布を縫い付けました。
三回目の今回は全面に縫い付けていた布が大きく破れたので、一旦全部縫い糸を抜いて破れた布をはがし、毛糸で大々的に編み足しました。
足の裏だけを見たら激しすぎますが 普段は 上からしか見ないだろ!


....とゆー つくろいかたでした。
そして今回のつくろいものに使った毛糸は
1)子どもがY字リリアンでひもを作るのに使ったり
2)私が子供用あったかくつしたを編んだり
してみたけれど、ちょっと仕上がりに不満があったので、ほどいて毛糸玉にしておいたものです。何度も失敗しているけれども こりずにがんばります。
Edited by じゅんか 2014-02-04 14:54:02
Last Modified 2014-02-04 23:24:16