家族新聞:みつやん通信 手仕事 手仕事 下手でも、こつこつ。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 手仕事 > どんぐり染めにトライ!(1)

2015-10-13
どんぐり染めにトライ!(1)

毎年毎年 「木の実をどうやって保存するか」という実験をしています.....。

「トチ」「くるみ」など すでに商品としてご紹介しているものは 大体3ヶ月から半年くらいかけて ゆでたり、乾燥したり、手間をかければ ほぼ虫がつかないことがわかっています.....。

ところで.....

一番虫がつきやすいのは どんぐりで ほとんどに虫が出てきます。

「わーーかわいいいい」と思って飾っていると 小さい小さいイモムシみたいなのが出て来るんですよね......。


かわいいから ラッピングに使ってみたいとかねがね思っていまして....。
でも どんだけかわいくても ラッピングされたプレゼントから虫がもりもり湧いたら......と思うと難しいですよね....。

ということで 何度も失敗しつつ、何度も実験してますが 今年もしつこく「ゆでてから乾燥保存」にトライしようと思い立ちました。

しかし ただゆでるのもツマラナイな....。
何か染めたいな.....と思います。

「どんぐりのぼうし」で草木染め、できるんですよ。

でもね.....染料は 染める生地や羊毛の3倍の重さが必要なので....大判の布とか かなりな難関です.....。ちっさいどんぐりの帽子、どんだけ集めなくちゃいけないか!です。

ぬぬぬぬぬ....



Edited by じゅんか 2015-10-13 16:04:13
Last Modified 2015-10-15 14:06:11





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328