家族新聞:みつやん通信 手仕事 手仕事 下手でも、こつこつ。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 手仕事 > 遊びひも

2006-05-28
遊びひも


遊びひも.....地味だけど、とっても遊べる!のです。
人形に布をまいて ベルト代わりに結んでみたり
電車ごっこをしたり 積み木をくくりつけて
「カメラ?」とか言っていたり。

今週はずっと「ひもが足りないよ?」と子どもたちからブーイング。
作り足しました。

私は2?3本の毛糸を合わせてくさり編みにして作っています。
これだとすぐ作れます。

「おかたづけ」の時間には「でんでんむし でんでんむし おうちへかえろ?♪」
のうたを歌って巻くと こどももマネをします。
(「うた」の楽譜は「シュタイナー学校の模擬授業」にのっています。他にもいろんな手遊びとかのっているので おすすめです)

そうそう ひもを入れているつるかごは昨日私が編んだもの。
だけど 作り方がわからなくて 苦しかった。
へんな形です。



Edited by じゅんか 2006-05-28 23:32:40
Last Modified 2006-05-29 02:25:08





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328