家族新聞:みつやん通信 手仕事 手仕事 下手でも、こつこつ。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 手仕事 > 切り干し大根 実験中

2006-08-23
切り干し大根 実験中


畑で大根をいっぱい植えた。
これはそもそも 断食後に必要だからだった。
それにしても沢山できそうだ。

で、実験です。
冬場に「千切り」にした大根を干してみたのですが
これは 失敗でした。
  1. 風が強すぎて 盆ザルが吹っ飛んでしまい 拾うのが大変だった。
  2. ときおり ひっくり返そうとしたら すでに凍っていて 「かたまり」となってしまっており中々乾かなかった...
で、今回は広島出身の友人に教えてもらったやりかたで。
輪切りにした大根を麻ひもでつるして陰干ししております。
(本当は「わら」に通すらしい)

さて、うまく行くだろうか?
ちなみに上の写真は 今日干したばかりのもの。
4日前に干したものは 今こんな感じ。いい感じ。


ちなみに 4日前に実験として 盆ザルに広げていた分はこのようにカビてしまいました。

夏だし ダメかな?

おいのりおいのり。
  • 8/28 追記。
    結局盆ザルに干した分は全部アウト。カビてしまいました。
    あと、実験で「陰干し」したものもカビてダメ。
    窓際につるしていたものは カラカラに乾いたので 取り入れて ジップロッックに入れました。
    さて、冬までもつかなあ?



Edited by じゅんか 2006-08-23 21:26:02
Last Modified 2006-09-12 10:16:55





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328