自転車修理
昨秋 自転車がパンクしました。
修理できるパンクなら 何度も家で直しているけれど、これはアカンやつでした...。
あ....もうダメかしら?何しろ古い自転車だし...と私が言うと
旦那は「でも...あれはちょっと良い自転車だから、春になったら修理屋さんに行こう」と話しておりました。
春になり、夫が自転車屋さんに行ってみました。
独身時代に通勤用に使っていた自転車なのだから 20数年前の自転車で
経年劣化ももちろんあるし、
子どもたちが無茶なレースやドリフト走行を繰り返したせいもあって あちこち壊れていました...。
「これは...たぶん修理代に5万円くらいかかります」
.....買った方が安いな.....と思うじゃないですか。
でも自転車屋さんは
でもこれ....「ツノダの××モデルですよね....」
「あっ そうなんです。わかりますかね?」
そうなんでした。この自転車は見た目普通のママチャリなんだけど、買ったときにはそれなりに良いお値段の 良い自転車だったんですよ。
「あのね、一万円でも自転車は売ってます。でも、一万円の自転車は 一万円の乗り心地ですよ。これはちゃんと直せば5万円の乗り心地の自転車になります」
「ちょっと考えさせてください....」
と旦那は一旦帰ってきたのですが、極力予算を抑えてもらえるようお願いしつつも、修理してもらいました。
だってね、この自転車屋さんは 修理の話をしているときに ものすごくキラキラした目をしてたからです。ああ、もうこの自転車屋さんはわくわくしている!!と思いましたよ....。
そして2週間後、修理は完了しました。
かなりの部品をお手持ちの中古品でしのいでくださったらしく、予定価格の半値以下で修理してくださいました。
多分この儲からない修理のために、全部分解して 掃除して ダメな部品を交換してくださったのかと思うとムネアツです。
結果大変美しく、大変乗りやすくなりました。
本当にありがとうございます。
Edited by じゅんか 2017-06-12 17:57:27
Last Modified 2017-06-12 18:00:26