えっっ キッチンスポンジが!
先日地域のお祭りがありました、
例年のお楽しみ、ビンゴゲームで 子どもたちはジュースとお菓子をもらってごきげん。
私たち夫婦もそれぞれ、生活用品のいっぱいつまった景品をいただきました。
それでね その中に「キッチンスポンジ10個入り」があったんですよ。
わたしも旦那もあたったので、合計20個です。
こんなに沢山あるのだし、職場にでも持って行くかな...と準備していたら
子どもたちが「これ ちょうだい!!」と目をキラキラさせておりました。
えっっ キッチンスポンジだけど!
....いいよ...いいけどさ...。
と言いつつ 私が 家事をしていましたら
子どもたちが平和に長々と遊んでいました。
ぬぬ......キッチンスポンジで何を....どう盛り上がれるのでしょう。
「おかーさん!見て!」と声がしました。
カンジとようすけは 二人のさくひん。これ、積み木あそびですね.....。

二人は キッチンスポンジを分け合って眠りました。
朝になって ようすけのパソコンデスクを見てみたら....
なんかちょっと 並べ方が美しかったです。

面白かったです。
Edited by じゅんか 2015-09-17 10:14:22
Last Modified 2015-09-17 13:11:14