家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 何事もないことの、ありがたさ

2023-12-11
何事もないことの、ありがたさ

おせんべいを食べて、クイズを解いてて、思いだしました。

去年サンタさんがくれた謎解きパズル、どこまで解いたっけ??
久しぶりに開けてみたら 半分くらいしか解いてません。
あれ!!!
こんなに解けてなかったんだ!!

そう〜〜〜
そうだった〜〜
去年うちの長男が大けがをして 年末はヒヤヒヤしながら過ごしました。
なんとか年末ギリギリには退院できたけれども まだ包帯を巻いたままで 
まだまだ落ち着かなかった頃でした。
だからなのか、謎解きの本、みんなが乗り気にならなかったのです。

.................
謎解きイベントって結構ありますが、難しいのはとても難しいので、いつも家族全員で解いていました。

そう!ガチ勢の謎解きは 一人では解けないです。

文系に強いわたし、理系に強い夫だけでもダメで、
発想力とか 「視点が変わる」とか「会話しているうちにピンとくる」
とか いろんな要素がからまっています。
だから 4人とも活躍して 全員で解いてました。

........................................
それでね。長男のけがは 幸いほぼ治り、半年ほど前から職場復帰もできたんですけど、 リハビリを兼ねた通院が終わったのって、ほんの数週間前なんですよ。
けがから1年、落ち着かない気分だった!!
そうなんだな〜って思います。

..........................
というわけで 続きのクイズを解いてみましたが....
これすごいわ。
めっちゃ難しい!
たった2ページ解くのも 全力でした。
問題の意味を理解するのも、結構大変ですな...。
小学生だけで解くのは ほぼ 無理だろうな〜〜〜

しかし 難しいだけに、解けたときはすごくうれしいです。
まだまだ 続きがあるので、まだまだ 頑張ろう。



Edited by じゅんか 2023-12-11 01:26:56
Last Modified 2023-12-11 01:36:33





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328