家族新聞:みつやん通信 料理 料理 ゆるりマクロビ... ゆるり西式...
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 料理 > 体調日記5/12

2008-05-13
体調日記5/12

いやもーウソみたいに楽になりました。
ただ 昨夜気づくと おなか周りにポツポツが...!

なずな 赤峰さんが言っていた「甘味料や甘みの害が出る所」だ.....。
化学合成物質は 成分によって発疹が出る場所が違います。
果物にかかっている農薬関係は頭部に 養殖魚の抗生物質は手足のつま先に..とか
細かく出るのです。

また、別の本を読んでいると
「インスタント食品やジャンクフードを食べすぎると羊水が濁り
赤ちゃんが体内で過ごしにくくなり 早産になることがある」などとも書いてある。

ふうん....そんなものか。

と、いうわけで 朝のニンジンジュースは子どもだけにして
私はパス。自家製パンと自家製豆乳ヨーグルトで朝ご飯。

簡単に家事をすませて 畑へ。
おお、もう坂道も楽々OK。
さて!草取りに燃えるか!と思ったけれど そうはいきませんでした。
息子が遊びに行っちゃうと 養鶏場の人の邪魔をしてしまうらしく
あわててお迎え。

私と息子は山登りをして自然物収集。
夫もブヨに刺されて グロッキー。
少し早めに山を下りる。

昼食は山ウドとアサツキの天ぷら。ワカメのみそ汁。
ケイコちゃんが小麦粉を届けてくれる!
わーうれしい。これでうどんがこねられる。
さらにうちのデッドストック「DVDデッキ」をもらってくれる。
すごくすっきり。

昼食後昼寝しようとするが ハンパに元気だと寝られない。
少しだけ横になってから 町へ。
出金/振込/発送....うちで一番忙しい人はおカネだな。
とにもかくにも出入りが激しい。

ちょっとお店に立ち寄って仕事。
夫はもう一度畑に行きたかったらしいが なんだか肌寒く、パス。
もう4時だ。

帰宅して 私はぜんざいを仕込み うどんをこねる。
夫と息子は薪割り。

おやつにぜんざいは間に合わない。
おやつは豆乳ヨーグルト。夫は「買って来てたものよりおいしい」とご機嫌。
私は食欲がなくて、パス。

立て続けにセールスの電話。
我が家でセールスの電話を受けることはほとんどないので 
対処の仕方をすっかり忘れていた。
「それで あの、用事は何ですか?」と聞く私に 
電話の向こうの人が根負けして 電話が切れた。
業務向けの売り込み電話だったんだ...と気づいたのは受話器をおいてからだった。

皆がおやつを食べている間に 煮込みうどんを仕込む。
煮込んでいる間 少し疲れて横になる。

夕食は煮込みうどん。激うま。
やー。しみじみとうれしい。

また、うっかり寝かしつけが遅くなった8時前。
息子は一瞬で寝る。
私も今日は一緒に寝る。
夜中にトイレに3〜4回起きる。
多分 これくらいなら にんぷとして 普通だろう。



Edited by じゅんか 2008-05-13 09:26:05
Last Modified 2008-05-13 09:26:05





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328