家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > ひらいた ひらいた セッション

2016-03-13
ひらいた ひらいた セッション




さっき ようすけが カンジのおんがくの教科書を出してきて
「ひらいた ひらいた」をソプラノリコーダーで吹き始めた。


しばらくしたら 「お母さんも吹いてみて」と言ってきたので 二人でリコーダーを吹いた。
うちには リコーダーが2本あるから 一緒に吹ける。

練習しだしたら 上手にあわせたくなるのだけど、 たったこれだけのフレーズの中で合わないところがあった。

カンジはこのとき ぬりえに集中していたのだけど
「カンジ、このうた うたって」と頼んだ。

「ひらいた♪ひらいた♪」

歌ってもらったら ちゃんと合わせることができた。
そもそも わたしも ようすけも きっちり楽譜が読めるわけではない。
「ドレミファ」をゆっくり読むことはできるけど 初見で何かを演奏できるような読み方ではない。

だから 「歌」があって初めて 音符の意味がわかるときがある。
ああ、そうか。
そうだ。

何度もリコーダーを吹いた。カンジもなんども うたった。
なんか こういうの、いいなーーー と思った。



Edited by じゅんか 2016-03-13 17:25:30
Last Modified 2016-03-13 17:25:30





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328