畑 がんばるぞーーーー
ようやく暖かくなってきましたーーー
ぽかぽか陽気です。
先日来た強風のためか ブヨも少し減ったし、いよいよ 畑シーズンです。
今年は 自宅の庭部分だけ ぼちぼち植え付けしてたのですが
うちには 借りてる畑もあるのです。
さて!今年も頑張ろう!
まずは草取りと 畝たてと....と借りてる畑に行ったその日に 玉ねぎの苗をいただきました。
タマネギの苗!ウチでも育てていますが それはすでに自宅の庭で植え付けを終えています。
玉ねぎの苗って結構育てるのが面倒なので、「わーい 貴重品だ!」とうれしくなりました。
ルンルン♪
.....あれ......。
育苗箱を持って はっと気づきました。
この苗箱には 300本くらい苗がありました....。
農家の人にとっては 機械で耕して 機械で植えるので、大した量ではないと思うのですが この時点で 我が家の畑は まだ 草取りも終わっていませんでした。
や、ば、いーーーーー
うちの畑は オール手作業ーーーーー。
手鎌で草刈りして、スコップで作業なんですよ!!!
旦那と二人 半日がかりで頑張っても 1/5も植えられてない!!!
(ちなみに仕事もあるので、丸一日作業するわけにはいかない)
ドーーーン。
しかし 植え付けを先延ばしにしてもいいことはありません。
.......
.......
2日目も二人でがんばり
わたしがバイトに行く日は 旦那が一人でがんばり
そして あと 60本!!!ってところまで来ました。
明日はようすけの部活で 送り迎えがあるし....と思っていましたら ようすけのお友達のママが ようすけを乗っけてくれるらしい!
なんと 大助かりです!
きっと明日で 植え付け終えられそうです。
おおおおおお やったあああああああ。(まだ終わってないですけど)
Edited by じゅんか 2016-05-20 19:53:22
Last Modified 2016-05-21 15:08:01