家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 1/3の記録

2007-01-03
1/3の記録


7時半に起きた。
今日は少し寒い。
息子にせがまれ 絵本を読む。
朝のうちにブログ更新 イラスト描き。
コルクマットの汚れが気になり ゴシゴシとぞうきんかけ。
息子も喜んで手伝う。

起きて来た夫はこの様子におかんむり。
コルクマットは濡らしてはならない、とか何とか。

私はパンこね。夫はえんとつそうじ。
ヱビスビールを持って 大家さんのところへ 年賀のあいさつ。
大家さんは孫たちと 凧揚げをしていた。 いい絵だ。

今日は 断食あけがツラくない。
昨日のじんましんも消えた。

復食は 蒸した大根。生のにんじん 麦芽入りのパン。チーズ付き。
おお、ぜいたくな。

おはなしは「おもちつきのおはなし」

夫は豆こうじの世話をしたり 選別されてない麦を「選別」。
今日は「麦より」でものすごい時間がかかっていた。
ああ、唐箕が欲しい。

ケイコちゃんが来る。
彼女のフリータイムは今日までなので 招待していた。
彼女の持参した「おからケーキ」とサンタさんからの贈り物「おさかなせんべい」でお茶タイム。

話は飛び お店のこと これからのこと 人生のこと...
それぞれに盛り上がる。

時折 息子が「遊んで?」とからんでくる。
ときおり 付き合って 歌ったり 手遊びしたり 絵本を読んだり。
ケイコちゃんもずいぶん助けてくれた。

手打ちうどんをみんなで作って 
夕食は煮込みうどん。ホラさんちの黒豆。焼いた豆腐に醤油ソースをかけたもの。
はふはふ。
おいしい...。
あっという間にからっぽ。

食後に煮たりんごと焼いたおもちを少し。
変な取り合わせだな。いいの。おいしかったから。

お開きは18時半すぎか?
ありがとう♪バイバイバイ♪

即興でフリをつけて踊ったら 息子がうれしそう。
私はもしかして 天然のパフォーマーなのかも。
ケイコちゃんによると 手遊びの時も ものすごくうれしそうだったそうだ。

お祈り 寝かしつけ 就寝。
20時に起きて マルコ伝を読む。第8章、第9章。
おもちを食べて再び仕事。
イースターの企画をあたため始める。
ヨーコちゃんに相談。
今年の段取りも相談。

一度息子が泣いて少し仮眠。
一時過ぎに起きると 夫が「新世紀エヴァンゲリオン」を見ている。
おおおお、これのオープニング映像はすばらしい。
何度見ても すばらしい。
作り込んだ映像だなあ..。
脳みそからドーパミンが出ます。
しかし シンクロだ....。
こんど おっちいに貸そうかな...と
監督不行届」を出して読んでいた。
このマンガのオタク度と 安野モヨコの構成が これまたすばらしい。
今日は妙なことで 興奮する一日だな。



Edited by じゅんか 2007-01-04 01:06:21
Last Modified 2022-04-08 01:09:20





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328