家族新聞:みつやん通信 料理 料理 ゆるりマクロビ... ゆるり西式...
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 料理 > お味噌の仕込み一回目終了

2016-01-21
お味噌の仕込み一回目終了

保存食の記事を書いてから 色々と思い出しました。

わたしにとって「思い出す」のは良いことで
思い出すことから 作業は開始します。

お味噌の仕込みは 昨年の大豆の種まきから準備がスタートします。
秋に収穫して
ヒマを見て さやから実を外して(大規模に大豆を収穫する人は「からさお」を使うんでしょうけども)乾燥させておくまでを 今年は11月くらいにすませておきました。

団地暮らしとなってからは 麹づくりはすっかりあきらめていまして 毎年この時期に買います。今年は玄米麹を買ってみました。

今年は子どもたちが学校へ行っている間に大人だけで作業しました。

うまくいくとよいなあ。


傷アリりんごを買ったり、いただいたりしたので、ただいま りんご酵素も仕込み中....。



Edited by じゅんか 2016-01-21 17:50:22
Last Modified 2016-01-21 17:50:36





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328