ヨメ、覚悟をきめる
うん、昨日 覚悟を決めました。
ワタクシ、これから 留守番のおかーちゃんです。
おでかけしたい気分は さて、さようならです。
なんだか知らないが 不在の間に電話があるようです。
通販屋さん、メールのやりとりだけでは 無理ですね。
フリー同士でやりくりしている仕事なので
家にずっといることの可能なのは我が家だけ。
業者さん、お客さん、....連絡する先はウチしかないってことですなー。
そしてまた。
長男が保育所に行き始めて バタバタする仕事の合間に
赤ちゃんと過ごす静かな時間もいります。
考えようによっては 赤ちゃんと過ごせる時間は貴重です。
今まで色々あせっては あちこち飛び回って動き回っていましたが
そういう暮らしとは 一旦サヨナラです。
あーそー言えば 実家の母も
「私はずーっとお出かけできない.....」とぶつぶつ言っていました。
配達も、集金も 請求書配りも父の仕事だったので
店番はいつも母。
父がいても お客さんのお茶を出したり、接客したり 製材したり
お店の仕事はたくさんある。
年中無休のお店だったから 本当に母は出かけられなかった。
私たち子どももやりましたけどね、店番。
あー この時代がやってきたですよ。
おとーちゃん、送り迎え、頑張ってください。
おかあちゃんより。
Edited by じゅんか 2008-12-10 16:07:02
Last Modified 2008-12-10 16:09:55