家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 雑感6/8

2014-06-08
雑感6/8

さて、先日私は ちょっと本州へ帰省したのですが そのとき、エヴァンゲリオンオタクの友達と再会したので、 なんだかんだで 『破』と『Q』を視聴する事になりました。



エヴァ自体がどうだった、こうだった、というのは別として 初めてエヴァを見た時の印象を思い出しました。


良い子の皆さんは あまり真面目に読まなくていいんですけれど、エヴァは ちょっとした 本題にあまり影響の無い背景がものすごく作り込まれていますね。
ゆえに ちょっとしたカットが ていねいに作られている、と思うのですよ。

そして シンボルマークが イチイチハイクオリティだな。



シンボルマークを作るって 私にとって すんごいことで、
数年前に 通販屋のロゴを作る作業をしたことがあるのですが
かなり苦しくて苦しくて 
結果的に言うと 私が毎日毎日 墨で書いた文字の中から一番良いかなーーーー
と思った文字を 旦那に色々加工してもらうことで なんとか乗り切ったような気がします。
多分一個のロゴを作るのに、何ヶ月かはかかりました。


いや、上手な人はそんなことで苦しんだりしないのかもしれないですけど、
ともかく 小さなシンボルマークも スゴい!すばらしい!と思うことは多いです。

話を戻して例えば 『NERV』のシンボルマーク、すごいかっこいいと思うのですよ。
知恵の木を彷彿とさせるイチジクの葉のモチーフ、
ブラウニングの詩からの抜粋で

God’s in His heaven―
All’s right with the world!

げげげげーーーー かっこいーーー!

『神、天に在し、世はすべて 事もなし』

このマーク一個だけで すんごい価値がある!と私は思っています。
大体この詩も大好きなんだよ。




このごろ 理屈はともかく 美しい造形、美しい音は 
それだけで素晴らしい!!!と思います。

また、比喩でなく 本当に感動するようになってきて
感動している時には 指の先まで 感動が広がります。



何かに感動している時の感覚がこうなのは、普通のことだと思っていたら そうでもないらしいので 熱く語ってみた!

でも 皆さんは真面目に読まなくっても良いですよ!



Edited by じゅんか 2014-06-08 08:27:16
Last Modified 2014-06-08 08:50:33





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328