家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 癒されたい 癒したい

2006-09-03
癒されたい 癒したい

私は 社交的ではない。
空気も読めない。
気の利いたことも言えないし
かといって黙ってもいない。
「何か言わなきゃ」 と思って 訳のわからないことを言ってしまう。
で、失言も多い。

こんな私だが 大学生の頃は 
まるで 自分がとても社交的であるかのように思っていた。
35才になった現在までの間で 最も友人が多かった時期のことだ。

それとても 虚勢を張っていたように思う。
私は 小学生の頃から 「周囲から浮いた感じ」を味わっていた。
地域の公立小/公立中/公立高校に進んだ私は
そのイメージを払拭したくて
やや遠い大学を選び 下宿した。
同じ高校から進学した人は誰もいなかった。

大学では 話題の合う友達ができた。
どういうわけか リーダー役になることまであった。
舞い上がって 急に偉そうになったりした。
「いじめ」までは至らないにしても 
決してなじむことのできなかった高校までの自分を
ひとまず 封じ込めた。

当時も 今も 自分の中にあるものの中に
「傲慢と卑屈」がある。
どちらも 自分に対する自信のなさから来ていると思う。

空気が読めなくても良いじゃない?
社交的でなくても 良いじゃない?

書いたり 描いたり ごそごそ そうじをしていたり。
それが私にとって 楽しいことなら
それが私に与えられた仕事なら。

癒されたいなあ と思う。
だけど なぐさめの言葉をもらった瞬間 はっとする。
自分を癒すのは 自分の仕事
自分を理解するのは 自分の仕事
そんな気がした。



Edited by じゅんか 2006-09-03 23:30:34
Last Modified 2006-09-03 23:34:31





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328