HOME > シュタイナー > 幼稚園に行かない理由、それはわかりません。
2007-11-11幼稚園に行かない理由、それはわかりません。
幼稚園をやめようかな...と思ってから一週間がたった。
先日電話で先生とも話した。
少し寂しくなったり 不安になったりもした。
この春には 自宅で保育する自信をすっかりなくしていたから。
じゃあ自信満々になったのか?というとそうでもない。
ただ、昨年必死になって シュタイナー保育園のマネゴトをしていた頃より
ずっと気楽だ。
こどもの成長と こどもの友達に助けられている。
私たち夫婦自体の知己が増えてきたことも大きい。
幸い、私たちの周囲は シュタイナー教育に関わる家庭が多い。
全体的に子どもたちがのんびりとしている。
今年ファミレス勤務をしてから
「子どもが子どもらしく遊ぶ」ことの価値をしみじみと感じるようになった。
シュタイナー学校の存在、シュタイナー幼稚園の存在には
とても感謝している。
結局のところ 私は相当なシュタイナー教育好きである。
愛するが故に 文句も多いけど(笑)
幼稚園をやめても シュタイナー機知外はやめないよ。
じゃあなんでやめるんだ?って思うでしょ。
大した理由はないの。
「ただ、何となく。」
あと迷っていることは「休園にするか 退園にするか」ということくらいですね..。
Edited by じゅんか 2007-11-11 22:43:44
Last Modified 2007-11-12 00:03:58