もちあわと麦のトマトシチュー
最近、このテの雑穀シチューをよく作る。
マクロビアン(マクロビオティックを実践している人)だと、シチュールーやカレールーで使えるものはほとんどない。
思いつきで作ったら結構おいしいので、オットがお気に入り。
材料
ちいさなかぼちゃ 1個(家庭菜園)
青いトマト 1個(家庭菜園)
玉ねぎ 小4個
にんじん 中1個
しょうが 少々
トマトスープ 250cc(夏にトマトを煮込んで瓶詰めしておいたもの)
胚芽押し麦 大さじ1
もちあわ 1/2カップ
味付け
ハーブソルト 少々
グリーントマトのチャツネ 大さじ2
菜種油 大さじ2
醤油 適宜
米酢 適宜
作り方
材料を切って、圧力釜に入れ、お水をひたひたにする。
塩をひとつまみ入れて、フタをして火にかける。
圧がかかったら弱火にして5分程度で火を止める。
ゆっくりと圧が抜けるのを待ち、味付け。
「味付け」の調味料を適当に足して味見する。
盛りつけてできあがり。
簡単です。
Edited by じゅんか 2005-10-27 15:16:30
Last Modified 2005-11-04 16:09:59