ちょっと たちどまる
ちょっと日記の内容を変えようかと思っています。
この日記は、「こうありたい自分」を頭にうかべながら書いています。
理想を描くのはとてもいいことだと思います。
一方で 下賎な自分を認めてやることもとても大切なことなんじゃないかと思います。
ここ何日か 自分の生きて来た道筋を思い出した。
それは 失敗とザセツの歴史でもあります。
だが、一方で楽しかった思い出も多くあります。
戻りたい、という訳じゃないけれど。
その時、その時にやりたいことをやりました。
痛い経験もしたし、人を傷つけたことも沢山あります。
けれども もし私が清廉潔白な人間であったなら
それはそれで つまらなかっただろうと思います。
今日の日記はとりとめがありません。
とりとめがなくてもまあいいとしよう。
何がいいたいかと言うと。
私は自分の行いが人からどう見られるかということを常に気にしていました。
だから コメント欄は作りませんでした。
けれども少し立ち止まる。
人の評価や考え方を聞くことは 私に必要なことかもしれない。
ときどき それで落ち込むかもしれない。
だけど 生き生きするかもしれない。
夫に頼んでみる。
このblogはオットのプログラムで作ってもらっている。
近々 コメント欄を、作るかも。です。
Edited by じゅんか 2006-03-07 22:24:53
Last Modified 2022-01-23 15:26:01