家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 聖なる十二夜 第2日目

2017-12-29
聖なる十二夜 第2日目

26日に何をしただろうか...。
引っ越し作業が引き続き 辛かった....。
全然めどが立たないのは地味につらい。

途中で問合せも入り 合間に仕事をした。
引っ越し作業が大変すぎて 普段なら悩むことに全然悩まない。

引っ越し作業の何が一番大変かというと「作業方針が決まらない」ことだと思う。

同じような間取りの家に引っ越すというのに、今回の引っ越しは何かが全然違っていて、我が家にとっての前例通りには動けない。

新築の団地には釘が打てない。ビスも打てない。壁材は石膏ボードだそうだから、確かに致し方がない。

これまで古い団地をこまごまとDIYして 収納していたのだけれど、全部考え直さねばならない。

そういえば私たちは結婚して19年にもなり、4人家族でもあるのに、家具らしい家具をほとんど買ったことがない。
カーテンすら買ったことがない。
落ち着いて考えたらおかしなことだけれど、今までは 誰かのお下がりがうまい具合に回ってきて それで私も不満がなかった。

でも今回の引っ越しでは 否応なしに これまでのライフスタイルを変えねばならない。

新居は 高気密、高断熱の近代的な住宅で、今まで使っていたポット式ストーブは設置できない。

まだまだ使えるストーブを捨てて、新品のFFストーブを買うことから始まり、さまざまを再構築しなくてはいけないことは 引っ越しする前からわかっていた。

そして 実際の引っ越し作業は本当に大変だ...。
わかっていたけれども大変だ....。
普段の仕事、普段の家事のなんと楽なことか!!

ああ、十二夜について書いていたのに、こんな話になってしまった。
まあいい。
どのみち、これを書いているのは12/29日で 数日前のことなど忘れてしまった。



Edited by じゅんか 2017-12-29 23:04:52
Last Modified 2017-12-29 23:04:52





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328