報告と予告(1)
さて、平成のおわり....
皆さまさまざまに あわただしい季節をお迎えのことと存じます。
2009年 わたしは その頃の隣人「咲間進さん」の手記を公開するサイトを作りました。
当時咲間さんは91歳で 杖なしで歩くことはできず、お一人で暮らしておられました。
ひょんなことから、咲間さんご自身が書かれた手記を読ませてもらい、足を悪くしたきっかけが、旧日本軍時代の毒ガスの塗布によるものだったと知り、やむにやまれぬ思いで 作ったサイトが「となりの人からきいたこと、そして私がおもうこと」でした。
私は 政治について、戦争についてについてなど 思うことは多々あるのですが、特定のグループに属して 何かの活動をしたいとは思いませんでした。
もちろん このサイトも 特定の政治運動などに活用してほしいと思ったことはありません。
ただ、 実際に起きたことの記憶が記録に残らないで、消えてしまうのは耐えられない、と思ったのです。
消化できない思いは、今でも残っています。
そして今日、咲間さんに会いに行きました。
咲間さんは 現在101歳。数年前から入院されていて ほぼ寝たきりではあるのですが、全く頭は明晰で、昔話だけでなく、最近の会話もきちんとできるのです。
Edited by じゅんか 2019-03-30 20:46:47
Last Modified 2019-03-31 17:16:51