私たちののぞむものは
私たちののぞむものは 生きるくるしみではなく
私たちののぞむものは 生きるよろこびなのだ
(岡林信康
このごろ 自分の生き方について考える。
のばらママと沢山話すと 自分の内側の「思い」がどんどん言葉になっていく
自分で作った大豆でお味噌を造りたい。
自給的なコミュニティを作りたい。
共同作業で作るものは お米と小麦 穀物
野菜はそれぞれの家族が自給する。
製粉器を持つ人が粉屋になって
小麦粉を挽き 米粉を挽き きな粉を作る
そして それぞれにそれぞれの仕事を持つ。
わが家はみんなの作った産品を売れる通販サイトを作る。
冬場になり 畑が眠ってしまったら
私も何か手仕事をしよう。
かごあみだろうか?
染色だろうか?
何か食べるものを作るのか?
それとも 子どもたちに語って聞かせる創作おはなしを
絵本にしてみようかしら?
ああ、家と 畑と 仲間が欲しいよ。
Edited by じゅんか 2006-06-30 00:33:46
Last Modified 2022-01-24 00:37:35
コメント
お久しぶりです。冒頭の言葉、しみじみ味わわせていただきました。この頃お疲れ気味でした。
投稿者:naho|2006-06-30 07:00:49
冒頭の言葉お断りもなしに私の日記へ書きとめさせていただきました。
投稿者:naho|2006-06-30 07:03:32