ノームさんが来たよ

昨夜 寝かしつけのおはなしをしながら 息子が言いました。
「ノームさんがいる」
しょうじの影を見ています。
ささやくような小さい声で
「ノームさんが よっけのはぶらしをもっていったんだね」といいました。
先日 息子のはぶらしが突然なくなったことを言っているらしい。
「そうだね」
2人でしょうじを見つめていました。
朝になった。
窓のそとを見て息子がいう。
「ノームさんがいるよ」
庭においた切り株をゆびさしている。
息子にはたくさん友達がいるようです。
※「ノームさん」=gnorm=土の精のこと。
小人さんとも呼んでいる。シュタイナー自身はノームが見えていたらしい。
シュタイナー幼稚園では 「天使」や「ノーム」のおはなしが頻繁に登場する。
Edited by じゅんか 2006-07-09 21:17:46
Last Modified 2022-01-24 07:52:22