家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > みんなえらい!と思うのよ!

2023-03-14
みんなえらい!と思うのよ!

こないだこのマンガを読んで「わかるわ〜」と思いました。


私は 「大体で ザックリ」「雰囲気で」会話を進めていくタイプだからです。

ところで うちの夫は ものすごい理系です。
なので、会話を始める際には ものすごく懇切丁寧に 説明しなければなりません。

何か用事を頼むとなったら

細かく細かく説明していかないと わかりあうことはできません。


面倒くさいんですよね。
でもこれが、実際に業務になると立場が逆転するんですよ。


今わたし、できたら 画像処理できるようになりたい!と思い、何度もチャレンジしてるんですけど、上達どころか 手順さえ覚えられません。
「やり方はググればわかるから、教えなくても覚えられるでしょ」と夫は言います。

実際そのはずなんですけど、あああああ!と日々思っております。説明を読んでる途中にも心が折れそうになるし、実際に作業をしていても、トラブルが起きるたびに 心が折れ、未だに何もマスターしておりません....困ったなあ。

わかりやすいので、PC作業を例に出しましたけど、私は皿洗いに至るまで、夫の細やかさにはかないません。

人には得意なこと、不得意なことが必ずあり、全方位にスーパーマンみたいな人は あんまりいないですよね。

このごろは 自分の至らなさを日々日々、実感するとともに、世間のみなみなさまを 心から尊敬しています。

「やってみたら難しい」と思うことがどんなに多いことか!

皆さん あなたは素晴らしいですよ!あなたしかできないことを しているのですよ! 

ありがとう〜 すごいよ〜本当に!

そしてね。
自分の至らなさを感じると 一時的にものすごく落ち込みます。
でもね。自分を卑下してばかりもダメだよね。
可愛くてゴメン!を聴きつつ、テンション上げていきます!




Edited by じゅんか 2023-03-14 08:39:35
Last Modified 2023-03-14 10:15:20





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328