家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 輪の中に入る

2007-06-02
輪の中に入る


ここ伊達市には シュタイナー幼稚園が二つある。
「いずみの学校」の幼児部にあたる「こどもの園」と
「ひびきの村」内にある「フォレストベイ・ナーサリースクール」だ。

うちの息子は「こどもの園」に入った。
色々考えて その方がいいと思ったのだった。

「こどもの園」は「NPO法人シュタイナースクールいずみの学校」の一部なので
今日はその「総会」に出席した。

今日は予算だの決算だの 監査だのとカタい話題が多かったのだけれど
私には面白かった。

それより何より ミカエルカレッジをやめてから2年間
どこにも属さず 隠居していた私は さみしかったのだった。

(※「ひびきの村」と「いずみの学校」は数年前に別団体となっている。伊達近郊には シュタイナーをきっかけに移住して来た人が多数いますが たいていは このどちらか、あるいは両方と関わりを持っている。我が家は 「関わり」が無い訳ではないけど どちらとも距離をおいていた)

幸い 息子はもう大きくなって 喜んで託児の部屋へ向かい
歓声をあげて遊んでいた。

手探りで運営しているシュタイナー学校は多分どこでも 
経営面/運営面とも 大変です。
ひびきの村もいずみの学校も もちろん大変で
父母として関われば色んなことを考えなければなりません。

このへんの もろもろが面倒で ちょっと避けてもいたんです。


....まあでも。
今日は単純にうれしかったです。
何がって.....よくわかりませんけどね....。



Edited by じゅんか 2007-06-02 21:04:44
Last Modified 2007-06-10 22:24:25





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328