家族新聞:みつやん通信 シュタイナー シュタイナー 少しずつ、トライ中....。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > シュタイナー > 修行の道のりは 長い

2006-12-26
修行の道のりは 長い
コメント(5)

ホラさんちのクリスマス会の動画を オットが撮影していた。
ほんの短い画像だが 歌声が入っている。
げげ。

私は 自分の「声」がきらいだ。
5年くらい 合唱部に所属していた。
だけど 音痴だ。
それだけじゃなくて 「音色」(おんしょく)がきらいだ。
合唱部にいる間も 「なじみにくい声質だね」と言われていた。
 
ああ、でも皮肉なことに歌うのは好きなんですよ。
ただ クオリティーの高いものは無理じゃないかな。
アホみたいに 何にも考えずに歌いたいな....。
失敗してもいいから もろびとこぞりて(賛美歌112番)歌いたかったな。

先日 仲 正雄さんの講演録を読んだら
声質は精神的な修行の成果が出るそうだ。
ああ、そうか だんだん変わって行くのかも とちょっとほっとする。

さあ、今夜は 聖なる12夜だ。
2年前に たった一日だけ参加した。
去年から オットが一人で自宅で 本を読んでいた

今日は オットから「マルコ伝」借りて 私も読む。
一章ずつ 12日間 できるかなー。



コメント(5)

Edited by じゅんか 2006-12-26 00:37:14
Last Modified 2006-12-26 12:40:07


コメント


久しぶりにお邪魔しました。仲さんの講演録、どのように入手できるのでしょうか??教えていただけるとありがたいです。
ところで・・・悩み深い2月です。12/26がそうだったということなんでしょうか??

投稿者:さささと|2007-02-22 23:33:45


さささとさん

はじめまして コメントありがとうございます。
これは あくまで私の12/26ですので さささとさんの2月はどうなのか 不明です。
仲さんの講演録は借りて読んだので 入手方法はわかりません。後日 聞いておきます。

投稿者:じゅんか|2007-02-22 23:50:50


こんばんわ。お会いしたことはないですが、何度かメールさせていただいたものです。滋賀在住、子をこども園そらに通わせているものです。仲さんの講演録、お手数おかけします。
日付をちゃんと見ないでコメントしたのに、12/26だったとは、自分でも驚いています。「私の12/26」と書けばよかったですね。3月に入り、私の12/27がどうだったかよく覚えていないのですが、悩みが晴れれば良いなと思っています。

投稿者:さささと|2007-03-01 22:30:30


こんにちは やっとわかりました。
ところがわたし さささとさんの メルアドを紛失しております。
問い合わせ先が 個人宅の電話番号なので コメント欄で知らせするのは差し控えたいと思います。
メールを下されば 返信致します。
よろしくお願い致します。

投稿者:じゅんか|2007-03-05 15:54:56


仲さんの件ですね。調べていただきありがとうございました。ではメール送ります。

投稿者:さささと|2007-03-06 21:20:10




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328