HOME > シュタイナー > アドベントの朝は すがすがしい
2006-12-08アドベントの朝は すがすがしい

12月から 我が家はアドベントです。
ネイチャーコーナを変えたら もう息子はどきどきしています。
朝起きて ストーブの火をおこして
軽くそうじをして
神棚の前で読経して....ここまでは 通常と同じ。
これからがお楽しみ。
「ねえ、たましい!」
『魂のこよみ』から今週のバース(詩のようなもの)を詠みます。
ネイチャーコーナーの前で ハレルヤのオイリュトミーをします。
ハレルヤのオイリュトミー....私も正確には知りません。
ただ ミカエルにいたときに見たものを 思い出して まねごとです。
息子はとなりで 私のまねをしています。
これが とてもきもちいいです。
オイリュトミーは とてもゆっくりと動きます。
腕 手のひら 指が すーっと空気の中を動いていくのを感じます。
朝 こういう時があるのは とてもぜいたくです。
終わったら アドベントカレンダーの窓を開けます。
「ねえ 今日はなんにち?明日は...?明日のあしたは...?」
『よっけは 『こう』(注1)になったら 窓をあけるんだよね!』
おっめめ、きらきらです。
(注1)(我が家では数字を教えていない...。『5歳』は手のひらを広げたかたちで『こう』と表現している。同じく4歳は指4本で『こう』)
Edited by じゅんか 2006-12-08 00:10:42
Last Modified 2006-12-08 10:45:57