家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 案ずるより...

2008-08-17
案ずるより...

さて、母が来て ずいぶんのんびりした。
なにしろ おむつ洗いと長男の遊び相手を母がしてくれる!
これは ものすごくラクなんです。

長男は これまでにない贅沢な暮らしを楽しみました。
おばあちゃんに、いっぱい遊んでもらいました。

そして!

普段 絶対買ってもらえないジュース、アイス、お菓子、果物を
代わる代わる買ってもらい
4年間夢見続けた 洞爺湖の遊覧船に乗り
生まれて初めてのパフェを食べ
お魚を食べに連れて行ってもらい
絵本やおもちゃを買ってもらう日々.....。

うおおお、内心私は心配でした。
でも 今回は傍観することにしていたのです。

案の定、息子は調子に乗ってきました。
おばあちゃんに頼めば 何でも買ってもらえるとふんだ息子
おねだりをするようになったのです。
しかし......。

出かける度に「おばあちゃん ジュース買って!」「これ欲しい!」と
言うようになった息子を見て
母はさすがに「今日は買わないよ!」と言い始めたのです。
あまりにもおねだりばかりされると うんざりする、ってゆーのもあるでしょう。

だけれども 母も 子育て経験者として 心配になったのかもしれません。
昼間おいしいものを沢山食べた息子の夕食時の態度は非常に悪く
ここ数日は目に余るいたずらも増えたからです。

すんごく回り道したけど、よかった。
私があらかじめガミガミ言うより ずっとずっとよかった。

私も15年ぶりに母と積もる話をし
10年ぶりのパフェを食べ、生まれて初めてキンキの煮付けを食べ
とてつもなくゼイタクをした....。

だけど ゼイタクというのは たまにだからこそ生きるような気がする。
少なくとも私にとっては。

さて、 私の休暇もあと数日で終了だ。
はてさて いかな日々になるものぞ。



Edited by じゅんか 2008-08-17 22:55:31
Last Modified 2008-08-17 22:59:16





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328