うろうろして ゆらゆら。
さて、今日のあかんぼはごきげんでした。
朝から連続3回の大うんちをした後は にこにこ笑って
「アブー」「ウックー」と声を出し
一人で足をぱたぱたさせて遊んでいた。
長い間一人遊びをしたから その間に
長男と私は 工作をして遊んだ。
今日はややゆっくりした日。
午後は赤ん坊も連れてあちこち用事。
最後に 自然物収集。
スリングの中で赤ん坊は眠り 私は紙袋にいっぱいの木の実を集めた。
しかし。
帰宅した瞬間、大泣き。
おむつかえてもダメ、乳でもダメ。ゆらゆらもダメ。
火がついたような泣き方...。
夫でもダメだ...どうしよう...。
そういえば、と夫は赤ん坊をだっこして庭先に出た。
そうだ。昨日も私が外に出てだっこしたら泣き止んだ。
今日もやはり。
夫がだっこして外に出たら やはり泣き止んだ。
でも室内に入るとやっぱり泣く。
はは.......。
そうだ、こういうことってある。
抱っこしてても 座っているとダメ、そう言う時、あったなー。長男の時も。
ベビーカーに乗せて 用事もないのに ウロウロしたりしたよなー。
そうか、そういうことなのか。
そんなわけで 今日の寝かしつけは 乳ではなくて
暗闇で ゆらゆら、ウロウロです。
さーて そして 悩んでいましたが!
夫の農業講座行きに ついていくことになりました。
講座自体には参加しないんだけど.....家族全員で十勝まで行くのだ。
十勝まで、片道6時間...頑張れるかあかんぼ!
長男の時は 2歳になるまで 外泊したこともなかったのに...!
生後3ヶ月になる前に、激しい移動ですよ。
すすすすす、すげー。
Edited by じゅんか 2008-09-09 20:52:06
Last Modified 2008-09-10 09:46:37