でわ がんばるぞー
なんだか もやもやしていましたが。
がんばらねば なりません。
シュタイナー教育にあこがれて伊達へ来て
結局我が家は 普通の保育所に通い
4月からは公立小学校に行かせるし
去年はずーっとがんばりたかった畑仕事はろくにできなかった。
なんでここにいるのかな?
親しい友達が去っていくのを知って なんだか くよくよしていた。
で、 なんだかんだで ヒーラーのような人に相談してみた。
うおー
やっぱり私たちには 半農半web屋路線ははずせないようだ。
で、どうやら 今の仕事もしばらくはやめられないらしい。
存分に楽しみながら仕事をして そしてそれが 将来的な仕事の基礎になるようだ。
そんなわけで 引っ越し先はこの近辺で探さなくては!
畑のある家だよ。
ちょっと広くて 子どもたちの遊ぶ部屋もあるんだよ。
お仕事する場所もあるんだよ。
でも 家賃は今の家賃と同じくらいでなければならないみたいだよ。
そうか とあちこちに電話する。
だってそんな物件は 不動産屋さんには出ないんだもの。
Edited by じゅんか 2009-02-13 11:41:49
Last Modified 2009-02-13 11:41:49
コメント
氣合が入りましたねぇ〜。
そうそう、思い描いているような家、きっと、もうちょっとしたら、見つかりますよー。そしたら、引越しのお手伝いしますからねー。
そうそう、思い描いているような家、きっと、もうちょっとしたら、見つかりますよー。そしたら、引越しのお手伝いしますからねー。
投稿者:けいこ|2009-02-14 22:24:35
むほー。
いや...今の所難航中ですが....。
できれば 恵子さまの引っ越し前に引っ越したいですね...。アテにしてる私です。たのんます。かみさま。
いや...今の所難航中ですが....。
できれば 恵子さまの引っ越し前に引っ越したいですね...。アテにしてる私です。たのんます。かみさま。
投稿者:じゅんか|2009-02-15 12:41:03