HOME > 日記 > ああ、今日もいちにち 良い日でありますように
2009-02-25ああ、今日もいちにち 良い日でありますように
新月だ、よー。
パンケーキを焼いたよ。
息子の朝ご飯のために。
赤ちゃんカンジが朝早く起きたので 今日は4時起き。
そうだな、朝型頻繁に起きるなら いっそのこと 起きて一緒に遊べばいいんだな。
そして 彼は 7時からふたたび眠くなって寝ている。
私はひさびさにたまったつくろいものをする。
なんだか うれしい。
家探しはね、ゆっくりと ぼちぼちとすることにした。
私の家探しを 親身になって手伝ってくれている近所の人がいるのです。
ただ 話を聞いてくれて じゃあ 次はあそこの誰々に聞いてみたらどう?
と言ってくれるだけなのだけど
それが とても助かる。
そしてまた この人は なんだか私にとって楽しい人だ。
淡々とした人なのだけれど。
そんなわけで 赤ん坊をおんぶしながら 毎日ほんの少し おしゃべりをしにいく
あー 今日はね こんな風で ダメだった...なんていいながら
少し お話もする。
それが私の小さい楽しみだったりする。
腹を割って話せる人が近くにいるのは とてもうれしい。
さあ、今日は夫の断食明けである。
しかしまた 今日は断水なので いつもと少し 段取りが違う。
みぞれが降ってる。今日は暖かい朝なんだ。
昨日とは違う一日がはじまるよ。
さあ、 今日も一日 良い日でありますように。
Edited by じゅんか 2009-02-25 08:03:36
Last Modified 2009-02-25 08:03:36
コメント
じゅんかさんのパンケーキのレシピがきになります!
私もたまに作りますが、何が足りないのかふっくらとなりません・・・
クレープに厚みのある様なもので、冷たくなると硬〜くなってしまいます・・・
だから最近は、市販のホットケーキミックスを使ってます・・・
子ども達に手作りを食べさせたいんですが。
私もたまに作りますが、何が足りないのかふっくらとなりません・・・
クレープに厚みのある様なもので、冷たくなると硬〜くなってしまいます・・・
だから最近は、市販のホットケーキミックスを使ってます・・・
子ども達に手作りを食べさせたいんですが。
投稿者:のりこ|2009-02-27 09:33:57
のりこさま
ややや!
きっとのりこさんのパンケーキの方がおいしいんじゃないかな?私もずいぶんベジ暮らしが長く、結婚直前に火事で持ち物を焼失していますので、普通のレシピ本を持っていないのです。
私のパンケーキは 豆乳と菜種油と 梅酢と ベーキングパウダーを使って作るもので 私ははちみつやゴマバターを塗って食べてます。
普通の人が食べて美味しいか?はナゾです。
ややや!
きっとのりこさんのパンケーキの方がおいしいんじゃないかな?私もずいぶんベジ暮らしが長く、結婚直前に火事で持ち物を焼失していますので、普通のレシピ本を持っていないのです。
私のパンケーキは 豆乳と菜種油と 梅酢と ベーキングパウダーを使って作るもので 私ははちみつやゴマバターを塗って食べてます。
普通の人が食べて美味しいか?はナゾです。
投稿者:じゅんか|2009-02-28 09:33:05
梅酢?豆乳→牛乳。菜種油→バター。ですよね?
梅酢とは、何の代わりですか〜?
ゴマバターももしかして、手作り?美味しそうですよね♪ゴマって、きな粉の匂いがしますよね☆
手作りの味噌を手作りのパンに塗って食べるっていうのも、書いてありましたよね!
それも、美味しそうです♪
梅酢とは、何の代わりですか〜?
ゴマバターももしかして、手作り?美味しそうですよね♪ゴマって、きな粉の匂いがしますよね☆
手作りの味噌を手作りのパンに塗って食べるっていうのも、書いてありましたよね!
それも、美味しそうです♪
投稿者:のりこ|2009-02-28 23:21:15
あー 私のレシピには元ネタがあるので じゃー今日アップしときます。
レシピ通りに作れば うまくいくすばらしいレシピです。
レシピ通りに作れば うまくいくすばらしいレシピです。
投稿者:じゅんか|2009-03-01 09:39:37