家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 家探し これも修行である

2009-02-17
家探し これも修行である
コメント(3)

ここ数日 家探しである。

淡々と 日常 淡々と 仕事
そして 淡々と家探しである。

むおー やはり 不動産屋さんめぐりは 疲れるばかりであった。
このような田舎では 私たちがイメージするような物件は 市場に出ないのだな。

図書館で偶然出会った若いお母さんにも
大家さんにも
どこでも かしこでも

ねえ、空き家知らない?と聞いてみる。
ご縁があれば 走って見に行ったりもする。

むおおおお。
今の所は 「これはちょっと.....私たちの仕事上無理!」ってゆーのばかりであった。

よっけが入学するはずの小学校の校長先生からも電話が入る。
あの、よっけくんは 今年入学してくれますか?
引っ越し先、決まりましたか?

いや、あのー 決まってません。
ちょっと複雑な気分。
この校区では 全く候補は出てきてないですからね。
もしも この学校に入っても 半年もいられないうちに転校するかも。

しかしうちの子が入学しなければ 職員が一人減らされることになり
校長先生は必死なのだった。

ああ、わたしも期待に応えたいとこだけど
私にだって 次の家がどこだか わからないんだ、よー。



コメント(3)

Edited by じゅんか 2009-02-17 11:49:24
Last Modified 2009-02-17 11:49:24


コメント


うぐぐ、大変だぁ...
うちも家探しは3年がけですから、大変さとユーウツさはよくわかります。もう飽き飽きしているのだけど。
さらにおしりが決まっているとはいかばかりかと...お察しいたします。

よい家が見つかるように職場(笑)の蔭から祈っております。

投稿者:るるぞぉ|2009-02-17 13:54:00


はじめまして。ネットをぶらぶらしてたらたどり着き、読まさせていただきました。
お家は校長先生に探してもらっても良いのでは?なんて思ってしまいました。
いいお家が見つかりますように。

投稿者:りん|2009-02-17 23:56:39


るるぞぉさま

ありがとうございます。
私も祈りつつ 探します。

りんさま

コメントありがとうございます。
校長先生にはね、頼んだのですよ。
でもね、校長先生っていうのは公務員なので あまりそこまでの肩入れはされないもののようです。

それはそれとして 探してみます。

投稿者:じゅんか|2009-02-19 12:43:09




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328