開き直って ゆっくりします
や、なんかあせって色々動いていましたが.....
ちょっと ゆっくりします。
色んな人に頼んで 沢山紹介してもらって
ぐるぐる家めぐりをしました。
半分以上は「貸せない事情」がある物件。
普通に入居可能なところは、というと.....。
我が家の予算上の制約もあるので 仕方がないんだけども
どれも 「ここに住むのはなー」と思ってしまうんだなー。
いや もっと言うと 家賃の高い物件でも
「ここに住みたい」っておもうとこはなかった。
我が家がごく普通に町で暮らして スーパーで買い物して
それ、全然つまんない。
家のとなりに畑とか 自然がないとこに行くなんて
やっぱりそれは 考えられない。
それは現代において ものすごくゼイタクなんだけども
それでも それを捨てたら 我が家らしくない。
...ゆめみるゆめこな私たちは あわてずゆっくり参ります。
3月に 近隣の町営住宅にだけ応募して
あとは ゆっくりゆっくり ピンと来る場所に出会える日を 待とう。
Edited by じゅんか 2009-02-22 11:17:46
Last Modified 2009-02-22 11:25:39
コメント
それも大事だね〜。ずっと走り続けると、いかれちゃうもんねえ。
投稿者:ははあいす|2009-02-22 17:23:37
うちも、新居を探し中です。家の前に畑があって、子どもが安心して家の周囲で遊べるような自然いっぱいのところ。北海道のボロ家の周辺のような環境を神戸でさがしておりますが、どうなることやら。
田舎って、家の貸し借り、消極的ですよな〜。
田舎って、家の貸し借り、消極的ですよな〜。
投稿者:はやしおたん|2009-02-23 08:28:50
あいすさま
ゆっくり深呼吸.....します。
はやしおたん
神戸でソレは....チャレンジャーだな!
頑張っておくれ
奥三河カンツリーって田舎物件専門の不動産屋さんあったけど 今もあるかな?
でも 神戸だからな 物件持っていないかな?
私たちも若い頃はさんざん「田舎暮らしの本」とか買って 毎週のようにあちこちめぐっていましたよ。
でも あちこちめぐろうにも...神戸限定だもんねえ。
縁があるといいね。
ゆっくり深呼吸.....します。
はやしおたん
神戸でソレは....チャレンジャーだな!
頑張っておくれ
奥三河カンツリーって田舎物件専門の不動産屋さんあったけど 今もあるかな?
でも 神戸だからな 物件持っていないかな?
私たちも若い頃はさんざん「田舎暮らしの本」とか買って 毎週のようにあちこちめぐっていましたよ。
でも あちこちめぐろうにも...神戸限定だもんねえ。
縁があるといいね。
投稿者:じゅんか|2009-02-23 12:03:24