家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > テレビが好きになれない

2009-04-27
テレビが好きになれない

やー 昨日 どっかのTVプロダクションからメールが来た。
「貧乏で幸せな夫婦を捜しているので よくわからないが 話をききたい」

「よくわからないが 話をききたい?」
その言い方が笑える。

それで私も
「よくわからないので イヤです」といって返事した。

シュタイナー教育をやってるから、だけではなくて、
私はテレビが好きではない。
特にバラエティー番組のわざとらしい感じ
効果音 うるさい音 ああゆーのがキライ。

報道関係者の人にも良い感情を持っていない。
若い頃 何度か新聞の取材を受けたことがある。
私は別段目立ったことをしていたわけではないけれど
何かネタが欲しかった、というのと「対談」形式をとりたかったらしく
ものすごくアクティブな大学生の知人とペアで対談することになった。
つまり 私は添え物だった。

で、それは全面一ページの記事になった。
コレを見て 何を話したかは問題じゃないんだなー...としみじみ思いました。
記者さんがあらかじめ考えていたことがメインになっていたんです。
割と長く話したし、わざわざ用事もないのに
「ソレ風な場所」へタクシーで連れて行かれて撮影までしたのに。

その後も何度か そのような機会があったのだけど
報道関係者に対する印象の悪さは変わっていない。
もちろん偏見かもしれないけど。

テレビの取材はもっとイヤだなー。
結局仕込みをして「良い絵」を撮るのだろうと思うし
そういうわざとらしい感じは私の好みではない。

もしもそのような機会があるなら
その前に私はダイエットしないといけないよ。
公衆にさらせる顔ではないからな。



Edited by じゅんか 2009-04-27 10:29:30
Last Modified 2009-04-27 10:29:30





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328