家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > .....damekamo

2009-06-05
.....damekamo
コメント(2)

う....

今日はよっけに怒った。
隣家へにテレビを見に行ったよっけ。

5時半には帰って来なさいって言ったけど
帰って来ない。

5時45分くらいに迎えに行ったら 
なんかアニメ見てて 口をポカーンと開けて
全然人の話聞いてない。

番組は10分刻みで終わるはず...
なので 終わったら帰るように言い残して夕飯の支度をする。
6時10分に もういちど迎えに行く。

また 口をポカーンと開けて 
全然人の話を聞いていない。
ちょっと怒って 番組が終わったらすぐ帰るように伝えて帰る。

.....やっぱり メチャクチャ困る。
やっぱり 少しはテレビ見るのもいいかな、と思ったけれど
こんなことなら やっぱり全面禁止かな、って思うくらい。

帰って来たら ガツンと怒る。
そんなにテレビが見たいなら 隣の家にもらわれてしまえ!
帰って来るな。メシも食うな!
第一、約束を守れないようなら 明日のお友達と遊ぶ約束もやめてしまえ

私が怒るときは 相当コワいお母さんだ。
怒る内容は手加減しない。
だけど よっけの体を抱えるかたちで
必ず体を支えながら怒るようにしている。

なるべく怒らないで子育てしたいものだけど
怒りっぽい私は 怒らない育児をあきらめた。
代わりに どこかで「お前は私のたからものだ」というメッセージを
言葉でないところで示しておきたいのだった。

よっけは大泣き。
どうも 隣の家で引き止められていたらしい。
そういえば 今までは 面白いテレビを見ていても 
時間通りに帰って来たのに。
今日に限ってやたらとダラダラしていた。

.......しかし 我が家のリズムが狂うのは すごく困る。
「約束を守らなくてもよい」が習慣化するのも すごく困る。

でも このことをどう伝えるか またまた すごく迷うのだった。

もう、自分の好み通りに育てるのは問題あるのかもしれないけど
でも 全く好きにさせればいいとも やっぱり思えない。

私は 角を立てたくない、と思うんだけど
実はものすごくおこりんぼうなので
めらめらと怒っております。

これをどかーんと出すと まずいだろうなー。
でも なりゆきまかせも イヤなんだなーーー。

胆汁質のひとりごとでした。



コメント(2)

Edited by じゅんか 2009-06-05 22:30:39
Last Modified 2009-06-05 22:38:39


コメント


わかりますよー。もう、おさえきれないんですよね・・自分の感情を。他人からみれば たいしたことではないんだろうな・・と、冷静になれば気づくんだけど。

投稿者:まこりん|2009-06-07 20:06:26


まこりんさま

そうなんですよ。大したことではないんです。
結局 一晩考えて これは 私の対応を考えよう、と思い直しました。「約束を守らない子は 一日テレビ禁止」を強行しましたけども。
さすがに本人も懲りたらしく 今日はちゃんと約束通りの時間に帰って来ました。

投稿者:じゅんか|2009-06-07 21:12:49




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328