秋はアーリマンの季節
こんにちは 皆さん。
このごろ私は非常に気弱で、一度アップした記事を突然削除することもしばしばです。
なんででしょうね...。
一度書いた記事が頭の中をぐるぐるしてしまい
「こんなことではいけないかも」
「人によっては気を悪くするかも」とか 頭の中でぐるぐるします。
ふはは...シュタイナーは
「春は ルシファーの力が強まり、秋にはアーリマンの力が強まる」と言ってますね。
私的な解釈では ルシファーは 人を高慢にさせてしまいます。
アーリマンは 現代的な技術をもたらしたりもするのですが、
人々に 自分を卑下させてしまいます。
どちらも 悪いエネルギーとされています。
うーーーん。
確かに私は そんな所がありますね。
春先はむやみに元気で ちょっとえばりんぼだったりするのですが
今はちょっと自己嫌悪モードです。
めちゃくちゃでも なんでもええから 「一度書いたら 覚悟を決めなさい」
とシステム担当の夫にしかられる ワタクシでした。
コメント欄に何度も入力しようとしてくださった皆さん すみません。
幽霊記事となっていたので 入力不可状態になっていたのです。
なんで リトルマイコーの映像ごときで気弱になるのでしょうね?
たとえ、かけはなれた存在の人にであっても 批判的な態度をとっている自分がイヤだったんです。
かといって このブログで綺麗事だけを述べたら きっとそれもゲロ吐きそうになるんだろうけど。
Edited by じゅんか 2009-10-02 22:36:53
Last Modified 2009-10-02 22:36:53