木々が美しい
よっけがカゼをひいている間、散歩に行かなかった。
今日は 朝7時から散歩。
わわわ、寒いな。
大好きなカツラの樹が あっという間に葉を落とした。
公園を歩くと 落葉がクッションのようになっていた。
目のさめるような色!
きれいだなー
きれいだなー
ここ何週間か 世間との折り合いをつけるには どうしたらよいのかを考えあぐねてた
ああ、でも 木々は美しい
空は美しい
そのほかのことは どうでもいい 少なくともこの瞬間だけは。
そんな気分だった。
毎年 紅葉を見ると 胸が熱くなる。
大きなものに 包み込まれてるような気がする。
うっかり泣いてしまうときもある。
カンジと遊んで帰った。
これから どうなるかわからない
カンジはどんなこどもになるのだか わからない
よっけの時のように 頑張った育児は 多分できない
ああ、でも 何もない木々の下で 散歩する習慣は 続けたいな
できることなら
私自身のためにも
Edited by じゅんか 2009-10-23 00:02:01
Last Modified 2009-10-23 00:02:01
コメント
二人目育児にはまた条件の制限だけでなく、余計なものが抜け落ちた後のよさもありますよねー。
投稿者:ははあいす|2009-10-23 06:48:33
ははあいすさま
そこまでまだ悟れてないっす.....。
2人目は 最初っから かわいーですよね。
そこまでまだ悟れてないっす.....。
2人目は 最初っから かわいーですよね。
投稿者:じゅんか|2009-10-23 14:35:48