あわてない あわてない
快復したかなーって思ったよっけが再び発熱。
色んなごちゃごちゃで 私は電話番。
少しだけ散歩して きれいな紅葉を集めて
温かいお茶を飲んだら こどもたちを寝かせて
添い寝して一緒に眠った。
とろとろり
午後になっても よっけは泥のように眠る。
夕暮れになって夫はでかけ、トラブル処理が終わったけれど
外は雨 散歩もできない。
夕暮れ4時には暗くなる。
部屋の中も暗い。
よっけの寝顔を見ながら
今日のよっけは きれいだな
ぽわんとしてて いいな と思う。
学校も 友達も 楽しいのかもしれないけれど
少し 変な顔になる。
何だろう? わからない。
ぽわんとしていた丸いひとみが 少し三白眼になる。
何でだろう? わからない。
そんなことを思いながら ろうそくに灯をともした。
ひさしぶりのキャンドルナイト。
カンジはずーっと元気で 起きたまま
私は薄やみの中 そうじをした。
カンジが引っ張り出して来たのは 桜沢如一の「魔法のメガネ」だった。
開かれたページを見たら
「こどもの頃にまことの国にいたならば まことの世界を生きることができるのだ....」
薄闇で 前後の文脈がわからない。
だけど ざわざわとした。
私にとってのまことは何だろう。
移ろいやすい他人の顔色ではなくて 変わらぬ真実
私がじっと見つめるのは そちら側かもしれない。
そんなことを思った。
夕暮れのろうそくも 悪くはない。
Edited by じゅんか 2009-10-23 20:47:07
Last Modified 2009-10-23 20:47:07
コメント
よっけちゃん、回復したかな
まことの世界…私にとってはなんだろう。
今いるこの場所がまことの世界?
こんなに毎日イライラして回りの色々なことに翻弄されている今がまことなのかな?
昨日お姑さんに
「そんなことばかり言うなら、子供と2人で無人島で暮らせばいい」って言われました。
…それはまことの世界じゃないな
悲しかったけど、息子が「やった〜!」と喜んだのでちょっと救われました…
まことの世界。まことの私。
まことの世界…私にとってはなんだろう。
今いるこの場所がまことの世界?
こんなに毎日イライラして回りの色々なことに翻弄されている今がまことなのかな?
昨日お姑さんに
「そんなことばかり言うなら、子供と2人で無人島で暮らせばいい」って言われました。
…それはまことの世界じゃないな
悲しかったけど、息子が「やった〜!」と喜んだのでちょっと救われました…
まことの世界。まことの私。
投稿者:ゆきえ|2009-10-26 20:39:27
ゆきえさま
おかげさまで ようやくよっけの熱は下がりました。
ところで、まことの世界ってなんでしょうね...。
禅問答のようですな。
お姑さんと同居ですか?
おかげさまで ようやくよっけの熱は下がりました。
ところで、まことの世界ってなんでしょうね...。
禅問答のようですな。
お姑さんと同居ですか?
投稿者:じゅんか|2009-10-26 22:54:51
おはようございます。
熱下がってよかったですね。
子供の熱は仕方ないと思っても、やっぱり心配ですものね。
そうなんです。同居です。
同居であることは子供にとってとてもよいことだと思いながら、なかなか思い通りに育てられないというジレンマに日々闘っています!
熱下がってよかったですね。
子供の熱は仕方ないと思っても、やっぱり心配ですものね。
そうなんです。同居です。
同居であることは子供にとってとてもよいことだと思いながら、なかなか思い通りに育てられないというジレンマに日々闘っています!
投稿者:ゆきえ|2009-10-27 07:34:26
ゆきえさま
ジレンマ...きっとあるでしょうね。
応援しています。
ジレンマ...きっとあるでしょうね。
応援しています。
投稿者:じゅんか|2009-10-29 10:28:14