家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > じわじわリニュウアル

2012-01-25
じわじわリニュウアル

このごろ じわじわと 家庭内がリニュウアルしています。



私の仕事用デスクは 夫が作ったもので
私の椅子は ずーっとなくて「でっかい空き缶」を使っていました。


しかし 先日カンジ君が 私の椅子、いえ でっかい空き缶をつぶしてしまい
私の椅子がなくなってしまいました。


椅子って高いねえ...ン万円もするのねえ...。

でも お店の人が 傷アリ品を格安3980円で分けてくださいました。
20数年前のものだそうですが、いちお 新品。そして木製。
何より私の椅子は「でっかい空き缶」だったのですから とってもうれしいです。


..................
そして 我が家には アイロン台がありませんでした。
18歳の時に姉がアイロンをプレゼントしてくれたのだから
私は22年間も ざぶとんでアイロンがけ生活をしていたのです。
うち7年間は業務的に使っていました。

昨年末 夫がアイロン台を買ってくれました。
無印良品の安いものですが アイロン台でアイロンをかけるのって幸せですね。
本当にありがたいです。



そして このごろ 毎日クッキーを焼いています。
オーブンのない我が家では フライパンで調理できるお菓子は 本当にうれしいものです。

何種類も粉を買うのが面倒で、強力粉で焼いていたのですが、
薄力粉を買ってもらったら 薄力粉で クッキーを焼くのって 本当にステキ!
こんなに楽に 生地を伸ばせたのか!と感動します。
感動していたら 買い出し担当の夫が 薄力粉を5kg買いして帰ってきました。
さあ 明日も焼くぞ!おー。

長らくベジタリアンだった私達が バターを使ってクッキーを焼くと感動するし
久しぶりに 卵黄をキチンを入れて焼いたら もっと感動しました。

節約料理も楽しいし、たまのゼイタクも楽しいものです。


さて 今年はなんとなく 今までと心の流れ方が違う気がします。

不思議だな。



Edited by じゅんか 2012-01-26 00:33:09
Last Modified 2012-01-26 00:54:33





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328