家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 皆さんありがとうございます。

2015-11-19
皆さんありがとうございます。

ここのところ 少しあたたかいので 毎日毎日カンジとバドミントンをしているんだけど

それというのも バドミントンのラケットを あやさまからいただいたからですね。
1本は ご近所の子どもたちと一緒に遊んでいる時に ぽっきり折れてしまったんだけれども、それでも家族全員分あるんですね...。

しみじみありがとうございます。


そして同じ時に 新品のアイロンをいただいたんです!
アイロン...私は業務上アイロンをよく使うので このアイロンですでに3代目です....。
以前使っていたものが だんだん接触が悪くなってきていたので.....どうしようかな..と思っていたちょうどその時にいただきました。

おお!の新品でした。

そしてアイロン、今年に入って ようすけが中学生になったので、毎日カッターシャツをアイロン掛けする暮らしになりました。
アイロン掛けってやり始めると楽しくなって ごく普通のTシャツもアイロン掛けすると なんか良いですね。ついでにカジュアルなズボンの類もアイロン掛けするとなお 気分がよいですね。

..というわけで 私は毎日幸せです。
本当にありがとうございます。

そして夏のある日 ご近所の方から子供用の長靴をいただきました。
おお!の新品でした。

家に帰って子どもたちに試着させてみると ようすけにはもう小さく カンジにはまだまだ大きいサイズでした。

「大きくなるまで置いておこうね」といってからしばらく忘れていたのです。
そういえば ワタシ 冬用の長靴が ついに破れて買わなくちゃいけないな.....。
あれ?

そういえば.....ようすけに小さく...カンジにはだいぶ大きい 冬の長靴をいただいたのだよな...。
そして 私の足は...ようすけより小さい 「子どもサイズ」なことを思い出しました。

はいてみたら 私にぴったりサイズでした。

「カンジ、これ おかーさんがもらっていいかな」
「いいよーーー」

というわけで わたしが毎日はいて暮らしています。
今年の冬は平和です。

毎日 さまざまな助けを感じます。

皆さん ありがとうございます。



Edited by じゅんか 2015-11-19 12:06:08
Last Modified 2015-11-19 13:21:21





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328