今年のうれしい買い物
さて、去年の冬に リサイクルショップをめぐっていましたら....
一足の靴が目に入りました....。
我が家では 子どもの靴はまず リサイクルショップへ行って探す→なければ新品を探す の順番で、買い物をします。
ようすけは いつでも 沢山のお下がり品をいただく子どもで さらにいただいたお下がり品を しっかりはきつぶすまではいて終了するのが常でした。
そしてカンジは、というと 必要な時にリサイクルショップへ行くと 必要なものが 「ちょうど一足だけ」あることが多くて 面白くなって 毎回リサイクルショップで買っています。
なので、子どもの靴があるのは普通なのですが チラッと大人のコーナーを通り過ぎました。

おお!
mont-bellの靴!
ぬ...そして 私もはけるのでは....。
と、思ったらぴったりサイズでした。
私の足は子どもサイズなので、欲しい靴がさっと手に入ることは大変少ないのです。
そして 私の住んでいる地域に mont-bellのショップはありません。
(道内には多分あるけど 遠いです)
あったとしてもmont-bellは新品ならけっこー良いお値段な訳ですから 迷うことなく買いました。
これで 3000円。
ありがとうございます。
そんなわけで 大変愛用しています。
さらに 今年ついに 長年着ていたスキーウエアが寿命を迎えました。
ちなみに私の普段着は ほぼ 「友人知人からいただいたお下がり」です。
元々私はスキーをしませんから、北海道に来た年に お友達がお下がりをくれたのですね。
冬の外出にスキーウェアは欠かせないものだったので、文字通り毎日毎日着ていました。
まさに寿命です。
それにしても ようすけやカンジが小さいときは毎日一緒に外遊びしましたから そりすべりをしたり、雪遊びをしたり、大活躍しました。
長年ありがとう!って思いつつ サヨナラしました。

そう思っていたら あやさまが ダウンジャケットをくれました。
おー ありがたい!人生初ダウンかも!
これで 春秋は 全然オッケー!
平和にあたたかく過ごせました。
しかし 北海道、冬のおでかけは 「上下ともスキーウエア」とっても便利です。
っていうか スキーウェアで完全防備でないと不安な時が結構あります。
真冬の雪合戦観戦なんか 完全防備でも寒いときがあります。
だから やっぱりいるよなあ...上下セット....と思ってフラフラとしていた今年の夏。


やはりリサイクルショップへ行ったら このウエアが目に入りました。
おー これ 欲しい!
状態もとっても良い!
というわけで 買いました。
これ上下セットで 3000円。
下のズボンはちょっとハデだったので、ちょっと躊躇しましたが、もしも 上着だけの値段だと考えても安い、と判断して買いました。
帰ってから 「うーん 私にはハデかも..」と思ってたパンツの方も 落ち着いてみて見ると 「ちょっと足が長く見える」という 大変ありがたい長所を発見し、若作りも兼ねて(兼ねられるかどうかは不明) 今年の冬はこれで乗り切ることになりました。
むっほー
Edited by じゅんか 2015-11-19 13:39:18
Last Modified 2015-11-19 23:32:29